お問い合わせ
書籍紹介
お知らせ
会社情報
取扱店舗
書籍紹介
お知らせ
会社情報
取扱店舗
お問い合わせ
Standard宮城定期購読申し込み
Standard宮城バックナンバー購読申し込み
TOP
書籍紹介
昭和を走った仙台市電 ーレールと街並みの今昔物語ー
昭和を走った仙台市電 ーレールと街並みの今昔物語ー
#仙台
#市電
#昭和
購入はこちらから
河北仙販ショップ
書籍名
昭和を走った仙台市電 ーレールと街並みの今昔物語ー
著者
仙台市電アーカイブ委員会
判型
B5判横
ページ数
116
定価
本体1400円+税
発売日
2018年05月22日発売
ISBNコード
978-4-87341-373-0
40年以上が過ぎたいまも、市民の記憶に長く刻まれている仙台市電。
多くの写真と資料、最新の取材に基づく解説によって、その勇姿がよみがえります。
関連書籍
四ツ谷用水 光と影 仙台・消えた遺産を追う 増補改訂版
定価: 本体1500円+税
発売日: 2018年11月09日
太宰治と仙台 -人・街と創作の接点
定価: 本体1400円+税
発売日: 2019年10月19日
いつもの明日
定価: 本体1600円+税
発売日: 2020年10月14日
戦争のころ 仙台、宮城
定価: 本体1500円+税
発売日: 2020年11月12日
トップへ戻る
Tweets by kahoku_books
Meta
40年以上が過ぎたいまも、市民の記憶に長く刻まれている仙台市電。
多くの写真と資料、最新の取材に基づく解説によって、その勇姿がよみがえります。